メニュー閉じる

さつま【薩摩(国)】

鹿児島(かごしま県西半部の(きゅう国名。西海道の1国。国府(こくふ国分寺(こくぶんじは今の薩摩川内(さつませんだい市におかれた。略称(りゃくしょう薩州(さっしゅう」。日本の南端(なんたんのため,大和政権(やまとせいけん支配(しはいはおくれたが,平安時代には近衛家領島津荘(このえけりょうしまづのしょうが広がり,地方豪族(ごうぞく勢力(せいりょくをふるった。室町(むろまち時代に島津氏(しまづし守護(しゅご大名として勢力(せいりょくをはり,やがて豊臣秀吉(とよとみひでよしにしたがった。江戸(えど時代には島津氏(しまづし薩摩藩(さつまはん(しゅとなり,幕末(ばくまつ倒幕(とうばく運動の中心となった。

PAGETOP