メニュー閉じる

サル【〈猿〉】

サル(もくは,原始的(げんしてきなサルのキツネザル亜目(あもくとサル亜目(あもくに大きく分けられる。また,サル亜目(あもくも,中南米に分布(ぶんぷする広鼻猿類(えんるいと,アジア・アフリカに分布(ぶんぷする狭鼻猿類(きょうびえんるいに分けられる。ニホンザルは(もっとも北に分布(ぶんぷする北限(ほくげんのサルである。

〔ニホンザルの社会〕

 ニホンザルの(れは,中心部と周縁(しゅうえん部という,2つの(そうからなりたっている。このような(れのしくみを,同心円的構造(どうしんえんてきこうぞうという。中心部はリーダーとめすと子ども,周縁(しゅうえん部はわかいおすからなっている。このような構造(こうぞうは,えさ場でえさをまいたときなどに見られるが,いつも同心円(じょうの形をたもったまま行動しているわけではない。(れにはリーダーがいる。リーダーは原則(げんそくとしておとなのおすで,1つの(れに2〜3頭いることが多い。リーダーは(れのまとめ役で,けんかの仲裁(ちゅうさい(てきから(れをまもるなどの役めをもつ。ニホンザルの社会の秩序(ちつじょは,リーダー(せいのほかに,順位制(じゅんいせい血縁制(けつえんせいという3つの原理によってささえられていると考えられる。

PAGETOP