さんかくすい【三角すい】 底面(ていめん)が三角形(さんかくけい)の角(かく)すい。4つの三角形(さんかくけい)でかこまれた立体(りったい)で,4つの頂点(ちょうてん)と,6つの辺(へん)がある。底面(ていめん)が正三角形(せいさんかくけい)で,側面(そくめん)がすべて二等辺(とうへん)三角形(さんかくけい)のものを正(せい)三角(さんかく)すいという。 コーチ 三角(さんかく)すいの体積(たいせき)は,(底面積(ていめんせき))×(高(たか)さ)×でもとめられる。