メニュー閉じる

しがなおや【志賀直哉】

(1883〜1971)大正・昭和時代の小説(しょうせつ家。宮城(みやぎ県に生まれる。1910(明治(めいじ43)年,武者小路実篤(むしゃのこうじさねあつらと雑誌(ざっし白樺(しらかば』を創刊(そうかん清新(せいしん個性的(こせいてき短編(たんぺんを相ついで発表し,白樺派(しらかばはの中心作家として活躍(かつやくした。『清兵衛(せいべえ瓢箪(ひょうたん』『和解(わかい』『((さきにて』『赤西蠣太(あかにしかきた』『小僧(こぞうの神様』などの短編(たんぺん中編(ちゅうへんのほか,半生をついやした長編(ちょうへん暗夜行路(あんやこうろ』などの作品がある。するどく的確(てきかく描写(びょうしゃ力で「小説(しょうせつの神様」といわれ,当時の作家・知識(ちしき人に大きな影響(えいきょうをあたえた。◇1949(昭和24)年に文化勲章(くんしょうを受章。

PAGETOP