メニュー閉じる

じきうりょうけい【自記雨量計】

雨量(うりょう自動的(じどうてき記録(きろくする器械(きかい代表的(だいひょうてきなものに転倒(てんとうます(がた自記雨量(うりょう計がある。受水口に入った雨水がほそい(かんを通って落ち,これをシーソーのように左右にかたむく2(のますで受けるしくみになっている。一方のますに雨水が注がれて一定(りょう(たっすると,その重みでますがかたむいて中の水を流し出すが,今度はもう一方のますが雨水を受け,一定(りょう(たっするとかたむく,ということをくりかえす。この運動をくりかえすたびにスイッチが作動し,その回数だけ電気信号(しんごうが発生し記録(きろくされる。遠隔測定(えんかくそくてい可能(かのうなので,日本をはじめ世界的(せかいてきに広く用いられている。

PAGETOP