メニュー閉じる

じしゅぼうさいそしき【自主防災組織】

(くに地方自治体(ちほうじちたいではなく,地域住民(ちいきじゅうみん自主的(じしゅてき結成(けっせい防災(ぼうさい活動(かつどう(おこな組織(そしき。「自分(じぶんたちの地域(ちいき自分(じぶんたちで(まもる」という(かんがえのもと,町内会(ちょうないかい自治会(じちかい中心(ちゅうしんになって結成(けっせいし,市町村(しちょうそん消防署(しょうぼうしょなどと協力(きょうりょくして活動(かつどうしている。災害(さいがい発生(はっせいしていない平常時(へいじょうじには,防災教育(ぼうさいきょういく避難訓練(ひなんくんれん消火訓練(しょうかくんれん防災器具(ぼうさいきぐ整備(せいび点検(てんけんなどを(おこない,災害時(さいがいじには,被害情報(ひがいじょうほう収集(しゅうしゅう伝達(でんたつ初期消火活動(しょきしょうかかつどう被災者(ひさいしゃ救出(きゅうしゅつ給食(きゅうしょく給水活動(きゅうすいかつどうなどを(おこなう。阪神(はんしん淡路大震災(あわじだいしんさい東日本大震災(ひがしにほんだいしんさいなどの(さいに,地域住民(ちいきじゅうみん防災活動(ぼうさいかつどう有効(ゆうこうであると再認識(さいにんしきされたことによって,近年(きんねん重要性(じゅうようせい(している。

PAGETOP