じちとし【自治都市】 封建(ほうけん)時代に,自治(じち)を行った都市のこと。(1)ヨーロッパ…中世の後期,東方貿易(ぼうえき)を背景(はいけい)に都市が発達(はったつ)した。都市の商工業者は団体(だんたい)(ギルド)をつくって自治権(じちけん)をもとめ,王や領主(りょうしゅ)からゆるされた(ドイツの自由都市ケルンなど)。(2)日本…戦国(せんごく)時代に都市が発達(はったつ),大商人らが相談して町の政治(せいじ)を動かした。博多(はかた)(福岡(ふくおか)県)などがその例(れい)で,とくに堺(さかい)(大阪府(おおさかふ))は36人の大商人(会合衆(えごうしゅう))が自治(じち)を行い,領主(りょうしゅ)からも独立(どくりつ)していた。