しつぜつ【湿舌】 ひじょうにしめった空気が細長い舌状(ぜつじょう)になって侵入(しんにゅう)している部分。梅雨(ばいう)期などに前線や低気圧(ていきあつ)に向かって南方から高温多湿(たしつ)の空気が流入するときに発生する。上層(じょうそう)に寒気があると,大気が不安定(ふあんてい)になり積乱雲(せきらんうん)が発達(はったつ)し,集中豪雨(ごうう)をもたらす。