メニュー閉じる

してんのうじ【四天王寺】

大阪(おおさか天王寺(てんのうじ区にある寺。難波寺(なにわでらまたは(りゃくして天王寺(てんのうじともいう。587年,聖徳太子(しょうとくたいし蘇我氏(そがしのがわについて物部守屋(もののべのもりや(ったさい,四天王像(してんのうぞうをまつったのが始まりという。中門・五重塔(ごじゅうのとう金堂(こんどう講堂(こうどうが一直線上にならぶ伽藍配置(がらんはいちは「四天王寺(してんのうじ式」とよばれる。◇現在(げんざい建物(たてものの多くは,第二次世界大戦(たいせん後にたてられたもの。

コーチ

四天王寺(してんのうじの西門は極楽(ごくらくの門に通じるとされ,庶民(しょみん信仰(しんこうを集めた。

PAGETOP