メニュー閉じる

ジブチ(共和国)

アフリカ北東部,アデン湾奥(わんおくの西岸にある国。政体(せいたい共和制(きょうわせいで,元首は大統領(だいとうりょう。首都ジブチ。不毛(ふもう乾燥(かんそうの地がほとんどで,ヤギ・羊・ラクダの牧畜(ぼくちくが主産業(さんぎょう遊牧民(ゆうぼくみんが多い。ジブチ港は交通の要地(ようちで,港湾(こうわん・鉄道収入(しゅうにゅうがあるが,経済(けいざいは苦しく,フランスなどの援助(えんじょにたよる。19世紀(せいき後半フランスの植民(しょくみん地となり,1977年独立(どくりつ面積(めんせき:2.3万km2,人口:89万。

〔国名の由来〕

ジブチとは「ダウ船が着いたか」の意味。ジブチ港にアラビアのダウ船の出入りが多かったため。

国旗(こっきの由来〕

青はイッサ(ぞく,緑はアッファル(ぞくを,白い三角は2つの部族(ぶぞく統合(とうごうを表す。星は国民統合(とうごう象徴(しょうちょう

PAGETOP