しゅごうけ【守護請】 室町(むろまち)時代,守護(しゅご)が荘園(しょうえん)の年貢(ねんぐ)の納入(のうにゅう)をうけおったこと。武士(ぶし)の荘園(しょうえん)への侵入(しんにゅう)に苦しんだ貴族(きぞく)・寺社など荘園領主(しょうえんりょうしゅ)が,守護(しゅご)に荘園管理(しょうえんかんり)をまかせ,代わりに一定の年貢(ねんぐ)の納入(のうにゅう)をうけおわせたもの。コーチ しかし,守護(しゅご)は約束(やくそく)をまもらず,ますます荘園(しょうえん)をおかして領主(りょうしゅ)化し,守護(しゅご)大名誕生(たんじょう)の一因(いちいん)となる。