じゅようきょうきゅうのほうそく【需要供給の法則】 一商品の需要(じゅよう)量(りょう)・供給(きょうきゅう)量(りょう)とその価格(かかく)との関係(かんけい)に関(かん)する法則(ほうそく)。需要(じゅよう)のほうが供給(きょうきゅう)より多ければ価格(かかく)が上がり,反対に,供給(きょうきゅう)のほうが需要(じゅよう)より多ければ価格(かかく)は下がる。また,価格(かかく)が上がれば,需要(じゅよう)がへって供給(きょうきゅう)がふえ,反対に,価格(かかく)が下がれば,需要(じゅよう)がふえて供給(きょうきゅう)がへる。コーチ そのため,商品の価格(かかく)(市場価格(かかく))は,需要(じゅよう)と供給(きょうきゅう)が一致(いっち)したところで決定される(均衡価格(きんこうかかく)という)のがふつうである。