しょくひんえいせいほう【食品衛生法】 飲食物による衛生(えいせい)上の危害(きがい)の発生をふせぎ,公衆衛生(こうしゅうえいせい)の向上と増進(ぞうしん)をはかるための法律(ほうりつ)。1947(昭和22)年制定(せいてい)。販売(はんばい)する食品の製造(せいぞう)やとりあつかいなどは,清潔(せいけつ)にすること,健康(けんこう)を害(がい)するものは製造(せいぞう)・販売(はんばい)してはならないことなどを定めてある。