しょくぶつえん【植物園】 国内外の各種(かくしゅ)の植物を栽培(さいばい)して,これを人々の観覧(かんらん)と研究に提供(ていきょう)する施設(しせつ)。日本の植物園は,江戸(えど)時代に各藩(かくはん)につくられた薬草園が始まりで,最(もっと)も古い本格的(ほんかくてき)な植物園である小石川(こいしかわ)植物園も,江戸幕府(えどばくふ)の御薬園(おやくえん)であった。◇日本では小石川(こいしかわ)植物園(東京),東山(ひがしやま)植物園(名古屋(なごや)),宝塚(たからづか)植物園(宝塚)などがある。外国では,イギリスのキュー植物園,アメリカのニューヨーク植物園などが有名。