しんげき【新劇】 明治(めいじ)時代末期(まっき)にヨーロッパ近代演劇(えんげき)をとりいれておこった劇(げき)。歌舞伎(かぶき)や新興(しんこう)の新派(しんぱ)に対して,新劇(しんげき)とよんだ。1909(明治(めいじ)42)年に小山内薫(おさないかおる)のおこした自由劇場(げきじょう)が先がけで,1924(大正13)年にできた築地小劇場(つきじしょうげきじょう)によってさかんとなった。コーチ ヨーロッパの戯曲(ぎきょく)を上演(じょうえん)し,日本に紹介(しょうかい)した功績(こうせき)は大きい。