メニュー閉じる

しんしょくりょうかんりほう【新食糧管理法】

1995(平成(へいせい6)年11月から施行(しこうされた「食糧需給価格(しょくりょうじゅきゅうかかく安定(ほう」のこと。日本では長い間米の輸入(ゆにゅう禁止(きんししてきたが,ウルグアイラウンドの農業交渉(こうしょう結果(けっか,米の市場開放をみとめた。これを受けて施行(しこうされたのが新食糧管理法(しょくりょうかんりほうである。米の流通は,従来(じゅうらい政府管理(せいふかんり米に代わる「計画流通米」と,販売(はんばいルートが自由の「計画外流通米」の2本立てとなった。また,米の(おろし・小売業は指定・許可制(きょかせいから登録制(とうろくせいにかわり,小売店の数はほぼ倍増(ばいぞうした。また,2004(平成(へいせい16)年には大幅(おおはば改正(かいせいがなされ,時代にあわせて大きく変化(へんかしてきている。食糧管理制度(しょくりょうかんりせいど

PAGETOP