じんしんのらん【壬申の乱】 672年(壬申(じんしん)の年)に皇位(こうい)をめぐっておこった内乱(ないらん)。天智天皇(てんじてんのう)の死後,天皇(てんのう)の子大友皇子(おおとものおうじ)の近江朝廷(おうみちょうてい)に対し,天皇(てんのう)の弟大海人皇子(おおあまのおうじ)が吉野(よしの)で挙兵(きょへい)し,豪族(ごうぞく)も2派(は)に分かれてたたかった。大海人皇子(おおあまのおうじ)が勝って天武天皇(てんむてんのう)となり,古代国家のしくみをととのえた。年代暗記 壬申(じんしん)の乱(らん)…ろくな荷(672)もなく大友(おおとも)にげる