しんせいローマていこく【神聖ローマ帝国】 中世以来(いらい)19世紀初(せいきはじ)めまでつづいた,ドイツ人の国。皇帝(こうてい)は諸侯(しょこう)により選挙(せんきょ)でえらばれ,ローマ教会から帝冠(ていかん)をさずけられた。フランク王国の東西分裂(ぶんれつ)後,東フランクにおこったザクセン朝のオットー1世が,962年,ローマ法王(ほうおう)から「皇帝(こうてい)」に任(にん)じられて始まる。この帝国(ていこく)では,諸侯(しょこう)・教会の力が強く国内は分裂状態(ぶんれつじょうたい)で,大空位(くうい)時代(13世紀(せいき)),宗教改革(しゅうきょうかいかく)(16世紀(せいき)),三十年戦争(さんじゅうねんせんそう)(17世紀(せいき))などを経験(けいけん)。年代暗記 神聖(しんせい)ローマ帝国創建(ていこくそうけん)…オットーは苦労人(くろうにん)(962)だ