メニュー閉じる

*すいせい【〈彗〉星】

太陽(けい(ぞくする天体の1つで,太陽に近づくと(があらわれるもの。そのすがたからほうき星ともよばれる。すい星は(かく・コマ・水素(すいそコロナ・(に分けられる。すい星の本体である(かく直径(ちょっけい数km程度(ていどで,水・二酸化炭素(にさんかたんそ・アンモニア・メタンなどのこおったものに,岩石(しつ金属質(きんぞくしつ(つぶがまじったかたまりである。火星の軌道付近(きどうふきんに入り太陽に近づくと,太陽(ねつであたためられてガスや固体微粒子(こたいびりゅうしを放出し,(かく周囲(しゅういに球(じょうのコマを形成(けいせいする。これがすい星の頭部として見られるもので,直径(ちょっけいは数十万kmにおよぶ。(かくから放出された軽い水素(すいそはさらに広がり,半径(はんけい100万km〜1000万kmにもおよぶ水素(すいそコロナ(可視光(かしこうでは見えない)を形成(けいせいする。コマの周縁(しゅうえんでは,電離(でんりしたガスや固体微粒子(こたいびりゅうしが太陽からの太陽風や光の圧力(あつりょくによって太陽の反対方向へふき流され,直線(じょうや曲線(じょう(形成(けいせいする。(の長いものは5(おくkm以上(いじょうにもなる。すい星の軌道(きどうは細長いだ円あるいは放物線,(そう曲線である。だ円軌道(えんきどうのものを周期(しゅうきすい星,放物線・(そう曲線軌道(きどうのものを非周期(ひしゅうきすい星とよぶ。

コーチ

 ハレーすい星は周期約(しゅうきやく76年のすい星で,2061年にふたたび太陽に接近(せっきんする。

PAGETOP