メニュー閉じる

*スウェーデン(王国)

北ヨーロッパ,スカンディナビア半島の東(がわをしめる国。政体(せいたい立憲(りっけん君主(せいで,元首は国王。首都ストックホルム。地形は北・西部が高く,南・東部はひくくなり,北西から南東方向に多くの河川(かせんが流れる。北大西洋海流と偏西(へんせい風とによって,緯度(いどのわりに寒さはきびしくない。この国の3大資源(しげん木材(もくざい鉄鉱石(てっこうせき・電力(水力)といわれ,鉄鋼(てっこう・自動車・機械(きかい・パルプ・製紙(せいし工業がさかんで,最近(さいきんは電子工業なども発達(はったつ耕地(こうちは南部に集中する。16世紀以降(せいきいこう,バルト海を支配(しはいする大国としてさかえたが,国際戦争(こくさいせんそうにあいついでやぶれて勢力(せいりょくをうしない,拡張(かくちょうした領土(りょうどの大半をうしなった。1995年にEUに加盟(かめい面積(めんせき:45万km2,人口:938万。

〔国名の由来〕

 「スウェーデン人(スベア人)の国」という意味のスベリエから。

国旗(こっきの由来〕

 「金十字旗(きんじゅうじき」とよばれ,1157年のフィンランドとの(たたかいの時,エリク王が青空に金色の十字架(じゅうじか(かがやくのを見たという伝説(でんせつによる。

コーチ

 社会保障(ほしょうがととのった福祉(ふくし国家として世界的(せかいてきに有名である。

PAGETOP