メニュー閉じる

すずきかんたろう【鈴木貫太郎】

(1867〜1948)明治(めいじ・大正・昭和時代の海軍軍人(かいぐんぐんじん。太平洋戦争(せんそう終戦(しゅうせん時の総理大臣(そうりだいじん関宿(せきやど(いまの千葉(ちば野田(のだ市)藩士(はんしの子として生まれる。海軍兵学校(かいぐんへいがっこう卒業(そつぎょう後,日清(にっしん日露戦争(にちろせんそう従軍(じゅうぐん,のちドイツに駐在(ちゅうざいする。1923(大正12)年海軍大将(かいぐんたいしょうとなり,連合艦隊司令長官(れんごうかんたいしれいちょうかん軍令(ぐんれい部長・侍従(じじゅう長などを歴任(れきにん侍従(じじゅう長時代の1936(昭和11)年,(二六事件(にろくじけん(おそわれ重症(じゅうしょうを負う。1945(昭和20)年4月,総理大臣(そうりだいじん(しょく(き,反対(をおさえてポツダム宣言(せんげん受諾(じゅだく,太平洋戦争(せんそう終結(しゅうけつ(みちびいた。

PAGETOP