スルメイカ【〈鯣烏賊〉】 最(もっと)もふつうのイカで,東・南シナ海で生まれ1年間で日本各地(かくち)を回遊する。南日本をのぞく各地(かくち)では,北上・南下の2回の漁期(りょうき)がある。沖(おき)の浮遊性甲殻類(ふゆうせいこうかくるい)・魚類(るい)・イカ類(るい)を食べる。外とう膜(まく)の長さ:約(やく)30cm。分布(ぶんぷ):全国各地(かくち)。(軟体(なんたい)動物 イカ類(るい) ツツイカ目 アカイカ科)コーチ 灯火(とうか)を使うイカ釣(つ)り漁業(ぎょぎょう)や小型定置網(こがたていちあみ)で捕獲(ほかく)され,生食のほか,乾燥(かんそう)してするめにされる。