メニュー閉じる

せいてつ【製鉄】

鉄鉱石(てっこうせき製錬(せいれんして銑鉄(せんてつ(こうをつくること。原料(げんりょうとなる鉄鉱石(てっこうせき赤鉄鉱(せきてっこう褐鉄鉱(かってっこう磁鉄鉱(じてっこうなどで,これにコークスと石灰石(せっかいせきをくわえて溶鉱炉(ようこうろ(高()に入れ,下から熱風(ねっぷうを送って加熱(かねつ溶融(ようゆうする。熱風(ねっぷう中の酸素(さんそ(内でコークス(炭素(たんそ)と反応(はんのうして一酸化炭素(いっさんかたんそとなり,この一酸化炭素(いっさんかたんそにより鉄鉱石(てっこうせき酸化(さんか鉄)は還元(かんげんされて鉄となる。鉄はコークス中の炭素(たんそ吸収(きゅうしゅうし,銑鉄(せんてつとなって下部にたまる。銑鉄(せんてつには炭素(たんそをはじめ,ケイ(・マンガン・リン・硫黄(いおうなどの不純物(ふじゅんぶつがふくまれているため,溶融状態(ようゆうじょうたいのまま転炉(てんろや電気((うつして除去(じょきょし,はがねを(る。

PAGETOP