メニュー閉じる

*せとうちこうぎょうちいき【瀬戸内工業地域】

瀬戸内(せとない沿岸(えんがん各地に発達(はったつした工業地域(ちいきをまとめたよび方。瀬戸内(せとない海の海上交通が便利(べんりなこと,沿岸(えんがん(め立て地など工業適地(てきちが多いこと,などが理由となって,第二次世界大戦(たいせん後急速に発達(はったつした。第二次世界大戦(たいせん後,岡山県南(おかやまけんなん東予(とうよ両地区が新産業(さんぎょう都市,備後(びんご周南(しゅうなん両地区が工業整備特別地域(せいびとくべつちいきに指定され,徳山(とくやま岩国(いわくに周南(しゅうなん水島(みずしま倉敷(くらしき)に進出した石油化学コンビナート,水島(みずしま福山(ふくやまに進出した製鉄所(せいてつじょを中心に重化学工業が急速にのび,北九州工業地域(ちいきをしのぐ工業地域(ちいきとなった。

コーチ

 海水の汚染(おせんなどの公害(こうがい問題をかかえており,解決(かいけつ努力(どりょくがつづけられている。

PAGETOP