メニュー閉じる

ぜんあみ【善阿弥】

(1393〜?)室町(むろまち時代の作庭家。室町幕府(むろまちばくふ8代将軍(しょうぐん足利義政(あしかがよしまさが庭園に趣味(しゅみをもったため,多くの庭作家が世に出た。なかでもすぐれていたのが善阿弥(ぜんあみである。将軍義政(しょうぐんよしまさに目をかけられ,室町(むろまち花の御所(ごしょ泉殿(いずみどの(池にのぞんでつくられた建物(たてもの)の庭園をつくる仕事に活躍(かつやく。このほか,義政(よしまさ別荘(べっそう東山山荘(ひがしやまさんそう奈良(なら興福寺(こうふくじ大乗院(だいじょういんの作庭にも(うでをふるった。築山(つきやま(日本庭園で,土や石をつみ重ねてつくった山)をつくり,(たきをおろす技術(ぎじゅつにすぐれていたといわれる。

PAGETOP