*せんきょくせい【選挙区制】 議員(ぎいん)の選出(せんしゅつ)を選挙(せんきょ)区(議員(ぎいん)の選出単位(せんしゅつたんい)となる地域的(ちいきてき)区画)ごとに行う制度(せいど)。1選挙(せんきょ)区から1人を選出(せんしゅつ)する場合を小選挙(せんきょ)区制(せい),2人以上選出(いじょうせんしゅつ)する場合を大選挙(せんきょ)区制(せい)という。これまでの衆議院(しゅうぎいん)議員選挙(ぎいんせんきょ)は1選挙(せんきょ)区から2〜5人程度(ていど)えらばれていたので,とくに中選挙(せんきょ)区制(せい)とよばれていた。コーチ 参議院(さんぎいん)の非拘束名簿(ひこうそくめいぼ)式比例(ひれい)代表区は,全国を1選挙(せんきょ)区とする特殊(とくしゅ)な大選挙(だいせんきょ)区である。