せんりつたんおんかい【旋律短音階】 和声短音階のように,第7音(ソ)を半音上げると,第6音と第7音の間が増(ぞう)2度(長2度が半音広くなった音程(おんてい))となって歌いにくいので,第6音をも半音上げて長2度(全音)にし,歌いやすい形にしたものを旋律(せんりつ)短音階という。旋律(せんりつ)短音階で下行旋律(せんりつ)の場合は,第7音をもとにもどし,自然(しぜん)短音階の形で用いる。この変化(へんか)による記号は臨時(りんじ)記号として用い調号にはくわえない。