メニュー閉じる

たいとう【台東(区)】

特別区(とくべつく東京(とうきょう23()の1つで,23(東部(とうぶにある(隅田川(すみだがわ東岸(とうがん位置(いちし,西部(せいぶ武蔵野(むさしの台地(だいち東部(とうぶ低地(ていち(ひろがる。江戸時代(えどじだい初期(しょき明暦(めいれき大火(たいか(武家屋敷(ぶけやしき寺院(じいん江戸(えど中心地(ちゅうしんちから(うつってきたことによって,市街地化(しがいちか(すすんだ。浅草(あさくさ浅草寺(せんそうじ門前町(もんぜんまちとして繁栄(はんえいし,明治(めいじから大正(たいしょうにかけては一大娯楽街(いちだいごらくがいとしてにぎわいを(せ,現在(げんざいにいたっている。上野(うえの寛永寺(かんえいじ門前町(もんぜんまちとして繁栄(はんえいし,明治時代(めいじじだい上野駅(うえのえき開業(かいぎょうすると(きた玄関口(げんかんぐちとして発展(はってんした。上野公園(うえのこうえんには,上野動物園(うえのどうぶつえん美術館(びじゅつかん博物館(はくぶつかんなど,娯楽(ごらく文化施設(ぶんかしせつ集中(しゅうちゅうしている。上野駅(うえのえきから御徒町駅(おかちまちえきにかけては,第二次世界大戦(だいにじせかいたいせん(闇市(やみいちから発展(はってんしたアメヤ横丁(よこちょう(アメ(よこ)があり,(物客(ものきゃくでにぎわっている。各種(かくしゅ地場産業(じばさんぎょうがさかんで,合羽橋(かっぱばし食道具(しょくどうぐ蔵前(くらまえ玩具(がんぐなど,地域(ちいきごとに問屋(とんや(がい形成(けいせいされている。面積(めんせき:10.1(まんkm2(2014年),人口(じんこう:19.0(まん(2015年)。

PAGETOP