*たかすぎしんさく【高杉晋作】 (1839〜1867)幕末(ばくまつ)期,長州藩(ちょうしゅうはん)(山口(やまぐち)県)の志士(しし)。吉田松陰(よしだしょういん)の松下村塾(しょうかそんじゅく)で学び,藩(はん)の命令(めいれい)で上海(シャンハイ)におもむき,帰国後,尊王攘夷(そんのうじょうい)運動に参加(さんか)。外国軍艦(ぐんかん)による下関砲撃(しものせきほうげき)のさい(1863年)には,奇兵隊(きへいたい)を組織(そしき)して活躍(かつやく)した。第1次長州出兵(ちょうしゅうしゅっぺい)では藩首脳(はんしゅのう)部の態度(たいど)に反対して,一時身を引いたが,やがて藩(はん)の主導権(しゅどうけん)をにぎり,再度(さいど)の長州出兵(ちょうしゅうしゅっぺい)では諸隊(しょたい)をひきいて各地(かくち)に転戦(てんせん)し,藩(はん)を勝利(しょうり)にみちびいた。しかし,倒幕(とうばく)の実現(じつげん)を待たず病死した。