タケニグサ 山野の日あたりのよい荒(あ)れ地に生える多年草。チャンパギクともいう。切ると黄色の液(えき)が出る。茎(くき)は太く直立し,高さ1〜2mになる。葉は互生(ごせい)。茎(くき)の先に円すい花序(かじょ)をつけ多数の小花を開く。がくは開花と同時に落ちる。花弁(かべん)はない。花期:6〜8月。分布(ぶんぷ):本州・四国・九州・中国・台湾(たいわん)。(被子植物(ひししょくぶつ) キンポウゲ目(もく) ケシ科(か))