メニュー閉じる

たてかわだんし【立川談志(7代目,自称5代目)】

(1936〜2011)昭和・平成(へいせい時代の落語家。東京生まれ。1952(昭和27)年,高校を中退(ちゅうたいして5代目柳家小(だいめやなぎやこさんに入門。63年,江戸以来(えどいらい名跡(みょうせき立川談志(たてかわだんし襲名(しゅうめいして真打(しんうち昇進(しょうしんする。まずは軽妙洒脱(けいみょうしゃだつな語り口でタレントとして活躍(かつやくし,落語番組などの司会(しかいをつとめる。71年には参議院議員(さんぎいんぎいん当選(とうせんし,沖縄(おきなわ開発(ちょう政務副次官(せいむふくじかん経験(けいけん徐々(じょじょ本格的(ほんかくてき古典(こてん落語家として実力をつけるが,1983(昭和58)年,真打昇進試験制度(しんうちしょうしんしけんせいどをめぐり師匠(ししょうであり会長であった(さんと対立し落語協会(きょうかい脱退(だったい立川(たてかわ流を創設(そうせつした。毒舌(どくぜつ独特(どくとくのしゃれ,奇抜(きばつ行動(こうどうなどで物議(ぶつぎをかもすこともあり,(きらう人も多かったが,代表演目(えんもくの「芝浜(しばはま」「いのこり左平次(さへいじ」などですぐれた話芸(わげいをみせ「名人」との評価(ひょうかも高かった。また,多くの弟子も育成(いくせいした。2008(平成(へいせい20)年,喉頭(こうとうがんが見つかったが,声を(うしな手術(しゅじゅつ拒否(きょひして療養(りょうよう(つづけ,2011年11月,死亡(しぼう。落語CD,著書(ちょしょも多数。

PAGETOP