特別区(東京23区)の1つで,23区のほぼ中央にある区。隅田川の河口にあり,東京湾に面する。最高地点が標高5.9mと,低平な土地が広がる。区域の大半はかつて海だったが,江戸時代に大規模な埋め立てが進み,日本橋・京橋・新橋にかけての一帯が造成された。さらに,明治から昭和にかけての埋め立てで,佃島・月島・晴海などが造成され,ほぼ現在の形となった。日本橋は,江戸時代から経済の中心地で,現在も東京証券取引所や日本銀行の本店などが集まる経済の中心地。銀座は日本有数の一大商業地区として発展している。築地には東京都中央卸売市場(築地市場)があったが,2016年に場内市場が江東区豊洲に移転された。オフィスが多いため,昼間人口が多く,夜間人口が少ない。面積:10.2万km2(2014年),人口:13.8万(2015年)。