ちゅうそたいりつ【中ソ対立】 1950年代末(まつ)に始まった,中国とソ連(れん)(当時)の対立。1956年にソ連(れん)がスターリン批判(ひはん)をしたのをきっかけに,両国の共産党(きょうさんとう)のあいだに路線をめぐるきびしい論争(ろんそう)が発生,国境武力衝突(こっきょうぶりょくしょうとつ)(1969年)や同盟関係(どうめいかんけい)の解消(かいしょう)にもいたった。しかし,2004年に東部国境(こっきょう)が確定(かくてい)し,長年の国境(こっきょう)問題が解決(かいけつ)された。コーチ 国際(こくさい)共産主義(きょうさんしゅぎ)運動が一枚岩(いちまいいわ)でないことをあらわし,世界の「多極化(たきょくか)」を促進(そくしん)した。