*ちょうへいれい【徴兵令】 明治(めいじ)時代のはじめ,山県有朋(やまがたありとも)らがヨーロッパの兵制(へいせい)を参考(さんこう)にして定めた国民(こくみん)の兵役(へいえき)についての法令(ほうれい)。1872(明治(めいじ)5)年に徴兵(ちょうへい)の詔(みことのり)および徴兵告諭(ちょうへいこくゆ),翌1873年1月徴兵令(ちょうへいれい)をそれぞれ公布(こうふ)。国民皆兵(こくみんかいへい)をたてまえとして20歳以上(さいいじょう)の男子を兵籍(へいせき)に入れ,3年間兵役(へいえき)につかせた。コーチ しかし,徴兵令(ちょうへいれい)はまずしい人々に新しい負担(ふたん)をしいることになったため,各地(かくち)で徴兵(ちょうへい)反対一揆(いっき)がおこされた。年代暗記 徴兵令(ちょうへいれい)…いや波(1873)高し徴兵令(ちょうへいれい)