てきてい【滴定】 定量分析(ていりょうぶんせき)で行う操作(そうさ)の1つ。ある溶液(ようえき)にとけている物質(ぶっしつ)の量(りょう)をもとめるために,この液(えき)とちょうど反応(はんのう)する一定濃度(のうど)の他の溶液(ようえき)の量(りょう)を,ビュレットから落としてもとめる分析法(ぶんせきほう)である。酸(さん)とアルカリの中和,酸化剤(さんかざい)・還元剤(かんげんざい)の量(りょう)をもとめたりするのに利用(りよう)される。