メニュー閉じる

でんしゃ【電車】

旅客・貨物(かもつなどの積載設備(せきさいせつびをもち,架線(かせんや第3レールから電力を受けて電気モーターで走る鉄道車両。モーターをもたずモーターのついた電動車とともに編成(へんせいされる制御(せいぎょ車・付随(ふずい車をふくめ,列車としての意味にも使う。加速性(かそくせい・高速(せいにすぐれ,列車編成(へんせいが自由。供給(きょうきゅう電力から,直流電車・交流電車・交直両用電車がある。広義(こうぎにはトロリー=バスやモノレールもふくめる。◇日本では1890(明治(めいじ23)年東京(とうきょう上野(うえの公園で(はじめて運転され,営業(えいぎょう運転は1895(明治(めいじ28)年の京都(きょうと市電が最初(さいしょである。

PAGETOP