メニュー閉じる

てんじゅこくしゅうちょう【天寿国繍帳】

中宮寺(ちゅうぐうじ奈良(なら県)につたわる日本最古(さいこ刺繍(ししゅうによる(とばり(カーテンのようなもの)。天寿国曼荼羅繍帳(てんじゅこくまんだらしゅうちょうともいう。国宝(こくほう聖徳太子(しょうとくたいし(ぼつ(622年)後のめい福をいのって,きさきの橘大郎女(たちばなのおおいらつめ侍女(じじょたちにつくらせたもので,太子のいる天寿国(てんじゅこく極楽(ごくらく)のありさまをえがいている。当時の刺繍(ししゅう技術(ぎじゅつ服飾(ふくしょく,さらに画風・染色(せんしょくなどを知るうえで貴重(きちょう遺品(いひんとされている。

PAGETOP