メニュー閉じる

どいばんすい【土井晩翠】

(1871〜1952)明治(めいじ・大正・昭和時代の詩人・英文学(えいぶんがく者。「つちいばんすい」ともいう。宮城(みやぎ県に生まれる。本名林吉(りんきち帝国(ていこく大学(今の東京(とうきょう大学)在学(ざいがく中から詩を書いていたが,1899(明治(めいじ32)年に詩集『天地有情(てんちうじょう』を発表して有名になり,島崎藤村(しまざきとうそんとならぶ詩人とされた。漢語を使った調子の高い男性的(だんせいてきな詩は多くの人々に愛唱(あいしょうされ,とくに「荒城(こうじょうの月」は滝廉太郎(たきれんたろうの曲とともに広く親しまれている。◇1950(昭和25)年に文化勲章(くんしょうを受章。

PAGETOP