とうけん【刀剣】 武器(ぶき)の一種(いっしゅ)。銅(どう)・鉄製(てっせい)で,ふつうそりのない直刀で諸刃(もろは)のものを剣(けん),そって片刃(かたば)のものを刀(かたな)とよぶ。日本では弥生(やよい)時代に銅剣(どうけん),古墳(こふん)時代に鉄の直刀が見られ,いわゆる日本刀の製作(せいさく)は平安・鎌倉(かまくら)時代以後(いご)である。