メニュー閉じる

とうじせい【等時性】

(り子などの周期(しゅうき(てきな運動で,その周期(しゅうき振幅(しんぷくの大小に無関係(むかんけいであるときのこと。糸の(はしにおもりをつけて鉛直(えんちょく面内でふらせる単振(たんふり子では,振幅(しんぷくがきわめて小さい場合,振動(しんどう周期(しゅうきT は糸の長さl と重力加速度(かそくどg だけに関係(かんけいし,振幅(しんぷく無関係(むかんけいに T = 2πであたえられる。◇ガリレイが発見した。

PAGETOP