メニュー閉じる

*とくがわつなよし【徳川綱吉】

(1646〜1709)江戸幕府(えどばくふの第5代将軍(しょうぐん。3代将軍家光(しょうぐんいえみつの4男で,1680年に館林(たてばやし群馬(ぐんま県)藩主(はんしゅから将軍職(しょうぐんしょくをついだ。はじめは学問(とくに儒学(じゅがく)をこのみ,湯島(ゆしま聖堂(せいどうをたて,昌平黌(しょうへいこう整備(せいびするなど,政治(せいじ熱心(ねっしんであり,善政(ぜんせいを行った。しかし,晩年(ばんねん側近(そっきん政治(せいじをまかせて生類憐(しょうるいあわれみの(れいを出すなど,悪政(あくせいを行って民衆(みんしゅうの反感を買い,「犬公方(いぬくぼう」とあだ名された。

コーチ

 綱吉(つなよし治世(ちせい30年間を中心に,京都(きょうと大阪(おおさか元禄(げんろく文化がさかえた。

PAGETOP