メニュー閉じる

とくがわみつくに【徳川光圀】

(1628〜1700)江戸(えど時代前期の水戸(みと茨城(いばらき県)藩主(はんしゅ水戸黄門(みとこうもんともいう(黄門は中納言(ちゅうなごんの漢名)。初代藩主頼房(しょだいはんしゅよりふさ家康(いえやすの子)の3男。学問をこのみ,(みん(中国)の学者朱舜水(しゅしゅんすいをまねいて学ぶ一方,1657年に学者を集めて『大日本史(だいにほんし』の(へんさんに着手,水戸学(みとがく基礎(きそをつくった。◇民政(みんせいにも力をつくし,名君ぶりは「水戸黄門漫遊記(みとこうもんまんゆうき」として語りつたえられているが,諸国漫遊(しょこくまんゆうは事実ではない。

PAGETOP