メニュー閉じる

とさみなと【十三湊】

青森県(あおもりけん岩木川(いわきがわ河口(かこう十三湖(じゅうさんこにあった(みなと平安時代(へいあんじだい末期(まっき蝦夷地(えぞちとの交易(こうえき日本海(にほんかい地域(ちいき海運(かいうん拠点(きょてんとして整備(せいびされた。鎌倉時代(かまくらじだいから室町時代(むろまちじだいにかけては豪族(ごうぞく安東(あんどう安藤(あんどう(拠点(きょてんとなり,博多(はかた(さかい(なら重要(じゅうよう(みなととして繁栄(はんえいしたが,15世紀後半(せいきこうはん衰退(すいたいした。1990年代前半(ねんだいぜんはん大規模(だいきぼ遺跡発掘調査(いせきはっくつちょうさ(おこなわれて,規則正(きそくただしく整備(せいびされた道路(どうろ(やかた町家(まちやなどが((なら町並(まちなみが確認(かくにんされた。また,中国製(ちゅうごくせい陶磁器(とうじき高麗(こうらい青磁器(せいじきなどが出土(しゅつどしたことから,海外(かいがいとの交易(こうえき(おこなわれていたと推測(すいそくされている。◇十三湊(とさみなと遺跡(いせきは「十三湊遺跡(とさみなといせき」として,(くに史跡(しせき指定(してい

PAGETOP