*とろいせき【登呂遺跡】 静岡(しずおか)県静岡(しずおか)市の南部にある弥生(やよい)時代の代表的(だいひょうてき)な遺跡(いせき)。安倍(あべ)川東岸の低湿(ていしっ)地にある。1943(昭和18)年,工事建設(けんせつ)のさい発見され,1947〜50年に多数の学者や学生によって発掘調査(はっくつちょうさ)が行われた。遺跡(いせき)は安倍(あべ)川扇状(せんじょう)地の自然堤防(しぜんていぼう)上にある農耕(のうこう)集落跡(あと)と,その前方の低湿(ていしっ)地で発見された水田跡(あと)からなる。たて穴住居(あなじゅうきょ)や高床倉庫(たかゆかそうこ),また後期の弥生土器(やよいどき)とともに,たくさんの木製(もくせい)農具が出土した。1952年に特別史跡(とくべつしせき)に指定。 JR静岡(しずおか)駅からバスで13分。