メニュー閉じる

**にほんれっとう【日本列島】

北太平洋の西(がわ,アジア大陸(たいりくの東に位置(いちする弧状(こじょう列島。日本列島はかつて大陸(たいりく(りくつづきであったが,今からおよそ1万年前に現在(げんざいの形となった。北海道・本州・四国・九州の4つの大きな島と約7000の小さい島々からなり,地形は複雑(ふくざつで,山地が全国土の4分の3に(たっする。急な傾斜(けいしゃ地が多く,河川(かせんは短く急流。火山が多く,火山による災害(さいがい地震(じしんの発生による災害(さいがいも多い。海岸線の出入りははげしく,リアス海岸や岩石海岸などが見られる。太平洋(がわは,黒潮(くろしお(日本海流)にあらわれ北部から親潮(おやしお千島(ちしま海流)が南下し,潮境付近(しおざかいふきんでは,魚(るい豊富(ほうふ。日本海(がわでは,対馬(つしま海流が北上する。また,列島の南北で気温の(が大きく,気候(きこうもいくつにも分かれている。

日本の自然地域(しぜんちいき

日本は太平洋をめぐる大山系(さんけいの一部で,国土の4分の3は山地である。山地や火山(たいの多くは日本列島の方向にそい,とくに,東北山系(さんけいと西南山系(さんけいがまじわる本州中央部は日本の屋根にあたり,高くけわしい山々がそびえている。一方,平野・盆地(ぼんち丘陵(きゅうりょう・台地は国土のおよそ4分の1にすぎない。また,海岸線は複雑(ふくざつで,まわりの海流は沿岸(えんがん気候(きこう産業(さんぎょうに大きな影響(えいきょうをあたえている。

PAGETOP