メニュー閉じる

*ねつ【熱】

物体に温度変化(へんかをおこさせる原因(げんいん(ねつという。物体が(ねつ吸収(きゅうしゅうすると,温度が上がるが,固体(こたい液体(えきたいに,液体(えきたいが気体にというように状態(じょうたい変化(へんかがおこっている間は,(ねつ吸収(きゅうしゅうされても温度変化(へんかはおこらない。(ねつ(りょうを表す国際単位系(こくさいたんいけい単位(たんいは仕事を表す単位(たんいのジュール(J)。このほかカロリー(cal)やキロカロリー(kcal)などがあるが,栄養学(えいようがく生物学(せいぶつがく(かんすること以外(いがいには使われない。◇イギリスの物理学者ジュールは1847年に,外からくわえた仕事が摩擦(まさつによって(ねつにかわることを調べ,4.1855Jの力学的(りきがくてきエネルギーがいつでも1calの(ねつにかわることを発見した。

コーチ

 (ねつは物体の分子運動によるもので,温度が高いほど,分子運動がさかんである。

PAGETOP