メニュー閉じる

*ねんぐ【年貢】

古代・中世の荘園(しょうえん領主(りょうしゅや,近世の大名などが農民(のうみんから取りたてた租税(そぜい。米(年貢(ねんぐ米)で徴収(ちょうしゅうするのが原則(げんそくであったが,鎌倉(かまくら時代中期から金銭(きんせんでおさめることも始まった。

PAGETOP