のせ【能勢(大阪府の町)】 大阪府(おおさかふ)北端(たん),猪名(いな)川上流域(いき)の町。古くから交通の要地(ようち)で,京(きょう)・難波(なにわ)の奥座敷(おくざしき)であったことから寺社が多い。野菜(やさい)や能勢(のせ)グリを生産(せいさん)。江戸(えど)時代の中ごろから続く「能勢(のせ)の浄瑠璃(じょうるり)」は国の無形民俗文化財(みんぞくぶんかざい)。人口:1.2万(2013年)。