ノーマライゼーション 高齢者(こうれいしゃ)や障(しょう)がいのある人(ひと)を特別(とくべつ)あつかいせず,一般(いっぱん)の人々(ひとびと)と同様(どうよう)に,地域(ちいき)の中(なか)でともに暮(く)らせる社会(しゃかい)づくりをめざす考(かんが)え方(かた)。当初(とうしょ)は,1950年代(だい)に,デンマークで知的障(ちてきしょう)がい者(しゃ)のあつかいや権利(けんり)について主張(しゅちょう)されたものだったが,しだいに障(しょう)がい者対策(しゃたいさく)の一般(いっぱん)にまで広(ひろ)げられ,現在(げんざい)では社会福祉(しゃかいふくし)の基本理念(きほんりねん)の1つとしてみとめられるようになった。