メニュー閉じる

はいぶつきしゃく【廃仏毀釈】

明治(めいじ時代の(はじめに行われた,ゆきすぎた仏教(ぶっきょう廃止(はいし運動。明治維新(めいじいしん復古(ふっこ思想から神道を国教とする考えがあり,1868(明治(めいじ1)年神仏分離令(しんぶつぶんりれいがだされて,神社から仏教的(ぶっきょうてきなものがのぞかれた。神官(しんかんを先頭とする群衆(ぐんしゅうが寺をおそって仏像(ぶつぞう仏具(ぶつぐ(いたのは,このときのことである。

コーチ

 奈良(なら興福寺(こうふくじ五重塔(ごじゅうのとうは,わずか25円(一説(いっせつには250円)で売りにだされたという。

PAGETOP